競技の頂点を目指して
スポーツ大会の表彰では、参加者やチームが優れた成績を収めた際に、その功績を称えるために様々な賞やトロフィーが贈られます。
これは、あなたが努力した成果の証。個人でもチームでも、優勝を目指して頑張ってください!!
これは、あなたが努力した成果の証。個人でもチームでも、優勝を目指して頑張ってください!!
令和7年度 被表彰者名簿
体育功労者
| 中島 秀明 | 沼田バレーボール協会 |
| 反町真由美 | 利根沼田剣道連盟 |
| 天野 純一 | 県柔道連盟利根沼田支部 |
| 佐藤 重一 | 沼田市GG協会 |
| 田村 正仁 | スポ協北部支部 |
| 田辺 舞衣 | スポ協利根支部 |
| ONEOUTS | 利根沼田卓球協会 |
競技優秀者
(令和6年9月1日~令和7年8月31日)〇印は初受賞
沼田高等学校
| 氏名 | 出場大会名等 | 成績 |
| 〇奈良 諒馬 | 令和6年度群馬県高等学校新人剣道大会 団体 | 優勝 |
| 〇青木 望煌 | 令和6年度群馬県高等学校新人剣道大会 団体 | 優勝 |
| 河合 円香 | 令和7年度第60回群馬県高等学校総合体育大会アーチェリー競技会 | 優勝 |
| 林 典奈 | 令和7年度第60回群馬県高等学校総合体育大会アーチェリー競技会 団体 | 優勝 |
| 志賀 世怜 | 令和7年度第60回群馬県高等学校総合体育大会フェンシング競技会 個人フルーレ 団体 | 優勝 |
| 〇星野 蒼人 | 令和7年度第60回群馬県高等学校総合体育大会フェンシング競技会 団体 | 優勝 |
| 〇滝沢 彪太 | 令和7年度第60回群馬県高等学校総合体育大会フェンシング競技会 団体 | 優勝 |
| 〇柳 翔吾 | 令和7年度第60回群馬県高等学校総合体育大会フェンシング競技会 団体 | 優勝 |
| 長尾咲陽人 | 令和7年度全国高等学校総合体育大会群馬県予選会 男子シングルス | 優勝 |
利根実業高等学校
| 氏名 | 出場大会名等 | 成績 |
| 〇熊谷 優輝 | 令和7年度第60回群馬県高等学校総合体育大会ウエイトリフティング競技会 55kg級 | 優勝 |
| 戸部 涼矢 | 令和7年度第60回群馬県高等学校総合体育大会ウエイトリフティング競技会 67kg級 | 優勝 |
| 伊藤 蒼太 | 令和7年度第60回群馬県高等学校総合体育大会ウエイトリフティング競技会 96kg級 | 優勝 |
| 〇笛田 琉樹 | 令和7年度第79回国民スポーツ大会ウエイトリフティング競技会群馬県予選会 55kg級 | 優勝 |
| 〇見城 悠斗 | 令和7年度第79回国民スポーツ大会ウエイトリフティング競技会群馬県予選会 89kg級 | 優勝 |
スキー
| 氏名 | 出場大会名等 | 成績 |
| 中村 拓幹 | 第79回国民スポーツ大会冬季大会スキー競技会 ジャイアントスラローム成年男子A | 3位 |
北部
| 氏名 | 出場大会名等 | 成績 |
| 笹川 敏明 | 第70回群馬県町内対抗軟式野球大会 | 優勝 |
| 村山 啓 | 第70回群馬県町内対抗軟式野球大会 | 優勝 |
| 飯塚 陸則 | 第70回群馬県町内対抗軟式野球大会 | 優勝 |
| 〇笹川 拓真 | 第70回群馬県町内対抗軟式野球大会 | 優勝 |
| 〇星野 祐志 | 第70回群馬県町内対抗軟式野球大会 | 優勝 |
| 〇飯塚 湧真 | 第70回群馬県町内対抗軟式野球大会 | 優勝 |
| 〇樋口 典幸 | 第70回群馬県町内対抗軟式野球大会 | 優勝 |
| 林 秀和 | 第70回群馬県町内対抗軟式野球大会 | 優勝 |
| 林 真也 | 第70回群馬県町内対抗軟式野球大会 | 優勝 |
| 齋藤 駿吾 | 第70回群馬県町内対抗軟式野球大会 | 優勝 |
| 髙橋 尚也 | 第70回群馬県町内対抗軟式野球大会 | 優勝 |
| 星野 大夢 | 第70回群馬県町内対抗軟式野球大会 | 優勝 |
| 豊田 良行 | 第70回群馬県町内対抗軟式野球大会 | 優勝 |
| 小野 拓真 | 第70回群馬県町内対抗軟式野球大会 | 優勝 |
| 富澤 峻也 | 第70回群馬県町内対抗軟式野球大会 | 優勝 |
| 〇吉原 俊貴 | 第70回群馬県町内対抗軟式野球大会 | 優勝 |
| 〇峯川 悠矢 | 第70回群馬県町内対抗軟式野球大会 | 優勝 |
| 富澤 健一 | 第70回群馬県町内対抗軟式野球大会 | 優勝 |
| 〇小菅 裕太 | 第70回群馬県町内対抗軟式野球大会 | 優勝 |
アクセス・お問い合わせ
アクセスの詳細
お問い合わせはこちら
